新築か中古か
住宅を購入する際、新築にするか中古にするかは悩みどころです。ここでは、両者の利点や注意点などを簡単にまとめています。
新築の特徴
言わずもがなですが、新築物件の外観や内装、設備は最新のものであり、すべてが新品です。耐用年数も長いのでメンテナンスコストが低く、長く安心して住むことができます。
ですが一方、価格が高くなかなか手を出しにくいことがデメリットです。また、入居と同時に資産価値が大幅に目減りするので、二次利用が難しいというデメリットもあります。
中古の特徴
中古物件は新築よりも大幅に安く、ローンを組まずとも購入可能な物件もあります。リノベーションなどで内装をメンテナンスすれば、最新の設備を導入できます。
ただ、中古だと設備にガタが出ているなども欠点もあります。このあたりに注意しましょう。